-
輝くピンクのハートを持つエンジェルちゃん【絵画・アート】
¥55,000
ピンク色に輝くハートを持つ天使。 くるくるカーリィのヘアースタイルが愛らしいエンジェルを描きました。 光り輝くふかふかの雲にたたずみ、ピンク色に輝くハートを手にして微笑みます。 ぴんく色に染まる頬も可愛らしいですね。 瞳はブルー。 いつもそばにいて見守ってくれているようで、安心感とかわいらしさがたまりません。 ハートのチャクラに作用し、愛と祝福に満ちた空間になるように祈りながら描きました。 キャンバスの下地はメディウムで、壁画のような質感にしました。 古代の遺跡に突如浮かび上がった、アンティークな天使絵のイメージです。 背景は天使以外の全体にシルバーのラメを塗っているので、光の加減で輝きます。 天使の光輪も、少し凹凸のある立体的な加工。 金のメディウムを細く切ったものを截金(きりかね)風にして、光輪を演出しています。 プレゼント用にラッピングも承ります。 ドライフラワー、リボン、メッセージ付き等、用途に合わせて柔軟に対応いたしますので、お聞きになりたいことやご不明点などございましたら遠慮なくメッセージください。 ・キャンバス・アクリル絵の具・メディウム ☆セージの煙で浄化してからお渡しいたします。 ☆作品の背面に壁に飾れる紐付き ☆羽や装飾はつきません ☆手作りの完全オリジナルの一点ものになりますので、その点をご理解の上でお願いいたします。 ☆プレゼント用のラッピングも承ります。 サイズ:F3号(273 × 220mm)
-
アンティーク調そのまま飾れるステンシルアート【ダマスク模様 ラメのきらめき】
¥6,000
ヴィンテージ風に仕上げた、キャンバスボード。 英字新聞や雑誌・ヴィンテージ風のイラストやペーパーナプキンなどをコラージュし、全体を覆い、くすんだ感じにペイントしました。 キャンバスの全面を少し古びたグランジ風に仕上げたのち、ステンシルシートで切り抜いたダマスク模様(植物や果物をモチーフとしたエレガントでアンティーク調な連続模様)を白系の色を載せました。 まだ色が乾かないうちに、エンボス用のラメをふりかけ、加熱して浮き出るような仕上がりに仕上げました。 ラメや金の塗料が載っているので、見る角度や光の差す時間帯によって、見え方・輝き方が違って楽しめます。 シンプルな壁のアクセント用に、雰囲気のある空間を楽しめそうです。 キャンバス全体にメディウムでコーティングしてあるので、撥水効果があります。 キャンバスの後ろには、すぐに飾れるように吊り具を付けました。 この作品の雰囲気に合うように、小さなボードピン(押しピン)をセットでお付けします。 ピンクゴールドの穴が目立たないタイプの画びょうですので、ぜひ一緒に飾ってお楽しみください。 通常のお届けは、セージの煙で作品を浄化したあと、薄葉紙に包んでお届けいたします。 プレゼント用にラッピングも承ります。 ドライフラワー、リボン、メッセージ付き等、用途に合わせて柔軟に対応いたしますので、お聞きになりたいことやご不明点などございましたら遠慮なくメッセージください。 ☆セージの煙で浄化してからお渡しいたします。 ☆手作りの完全オリジナルの一点ものになりますので、その点をご理解の上でお願いいたします。 ☆プレゼント用のラッピングも承ります。オリジナルのポストカードに、メッセージを印刷してお渡しいたします。 ☆クリスタルはつきません。 サイズ:180mm × 180mm
-
コロンちゃん【絵画・アート】
¥30,000
SOLD OUT
オーダーいただいたコロンちゃん。 ご依頼主さんのペットちゃん(※マルパピ)を描かせていただきました。 ※マルチーズとパピヨン
-
タージマハール Taj Mahal【絵画・アート】
¥55,000
世界遺産としても知られるインドの霊廟、タージマハール[Taj Mahal]。 ムガル帝国時代の皇帝が死去してしまった愛妃のために建設した建築物で、お墓でもあります。 その美しい建築物のシルエットが夕焼け空を背景に浮かび上がる。 そこに、激しく乱舞する色彩をドロッピング。 この色彩の乱舞は、インドの春のお祭り【ホーリー(Holi)】の様子を表現しています。 【ホーリー】とは、ヒンドゥー教の春の訪れを祝うお祭り。 色華やかな粉や水を掛け合って主に豊作を祈願したり、春の到来をお祝いする伝統があります。 隣接する建物のアーチ(ムーア式多弁アーチ)の内側から覗いたアングル。 情緒がありますね。^^ 制作過程は、タージマハールや多弁アーチをマスキングしながら進めました。 シルエットや建物だけの絵ですが、色彩なドロッピングの様子から、インドの持つエキゾチックな雰囲気や多様性・神秘的な魅力を感じていただけたらと思います。 チャンスはあったものの、未だインドに行けていない思いを募らせ描きました。 インド、行きたいなぁ〜∩^ω^∩ キャンバスの後ろにはすぐに飾れるように、吊り具付。 キャンバスの側面は、額装飾用のキャンバステープ(黒)で縁取っていますので、すぐにそのまま飾ることができます。 F6号(410mm×318mm) キャンバス・アクリル絵の具・メディウムなど ・手作りのオリジナル作品ですので、その点をご理解の上お迎えくださいませ。 ・セージの煙で浄化し、薄葉紙に包んでお届けします。
-
Star Map - Orion(スターマップ-オリオン)
¥5,500
オリジナルのデジタル絵画を、写真パネルに印刷しました。 エジプトのギザのピラミッドの配置と、空のオリオン座の三つ星は、位置関係がリンクすることからインスピレーションを受けています。 以前アクリル絵の具で手描きしたピラミッド3部作から、トート神と、イシス神、ピラミッドを配置してコラージュ。 古代エジプトでは、シリウス=オシリス、オリオン=オシリス神と呼ばれ、ピラミッドと宇宙と深い結びつきがあると伝えられ、エジプトの神々とリンクさせました。 オリオン座には、とても明るく光る星シリウスがとても象徴的。 オリオン座のモデルは、ギリシャ神話に出てくる青年オリオン(オシリス神)です。 古代から伝わる体が大きく、星々の中で船を漕いで移動する姿を表現してます。 左右に配置されたゲート(門)も、以前の作品から抜き出したモチーフで、立体的な表現になっています。 ゲートは、有機的な構造でこの世と宇宙を繋ぐ神聖な領域の象徴として描きました。 有機物なので、呼吸します(笑)息づいているんです。(*^^*) 宇宙に浮かぶ星★の形は、エジプトの古代から伝わる星を象徴する形を散りばめました。 ピラミッドの頂点には、コガネムシ。 スカラベですね。太陽神の象徴です。 波が弾け飛ぶ宇宙の異次元的な様子を表現し、背景にはオリオン座の星雲図の座標も配置して、より宇宙の広大な拡がりや異空間を創造してみました。 シリウスやエジプトとのつながり、どこか惹かれるという方に向けたアート作品です。 ☆ 印刷面は、半光沢紙。 ツヤを抑えた上品な質感を持つフォト印刷になります。 パネルの側面は7mmのとても軽い発泡パネルを加工して、側面には黒の化粧テープ貼っています。 写真パネルの主な設置方法は、主に「壁に立てかける」「プッシュピン(画鋲)などに掛ける」「粘着テープ(貼って剥がせるような両面テープ)などで貼る」「専用スタンドを使用する」などあります。なお、こちらのパネルは設置のための器具は付けておりませんので、ご容赦願います。 写真パネルは、2種類の大きさを用意しております。 オプションで、どちらかを選択してください。 A4(210 × 297mm)約90g ¥5500 A3(297 × 420mm)約180g ¥7000 ※A3サイズを希望の方は、オプションで[A3]を選択していただくことで、差額の¥1500が追加にとなります。
-
Star Map - Ganesha(スターマップ-ガネーシャ)
¥5,500
こちらは、オリジナルのデジタル作品を写真パネルに印刷した作品です。 以前アナログで描いたシリウスのガネーシャをデジタルに取り込んで、宇宙と同調させてコラージュを試みました。 月の営みとともに舞い踊るガネーシャちゃん。 宇宙の理(ことわり)を司り、優雅に美しく舞うパープルに発光する体は軽やかに宇宙に浮かびます。 胸に抱くブルーロータスは、高い精神性を表します。 大好きなインドの打楽器、タブラは芸能の神様としての象徴として宇宙のリズムを奏でます。 月の満ち欠けを自在に操り、宇宙のエナジーをまといながら循環する様子をアナログとデジタルの融合で表現しました。 有機的なティアラ・蝶々のお耳、パールなどのネックレス・天女のような衣などフェミニンな要素を盛り込み、異空間へと誘います。 宇宙のリズムと同調しながら、その中で優雅に天体を操り光を放つ。。。。 見るだけで自分自身と宇宙が呼応できたら素敵だろうなぁと思い、創造しました。 印刷面は、半光沢紙。 ツヤを抑えた上品な質感を持つフォト印刷になります。 パネルの側面は7mmのとても軽い発泡パネルを加工して、側面には黒の化粧テープ貼っています。 写真パネルの主な設置方法は、主に「壁に立てかける」「プッシュピン(画鋲)などに掛ける」「粘着テープ(貼って剥がせるような両面テープ)などで貼る」「専用スタンドを使用する」などあります。なお、こちらのパネルは設置のための器具は付けておりませんので、ご容赦願います。 写真パネルは、2種類の大きさを用意しております。 オプションで、どちらかを選択してください。 A4(210 × 297mm)約90g ¥5500 A3(2,270円)約180g ¥7000 ※A3サイズを希望の方は、オプションで[A3]を選択していただくことで、差額の¥1500が追加にとなります。
-
羊と花のある風景
¥28,000
動物園で見た、羊を描きました。 ふわふわの毛皮と、長く白いまつ毛。 伏せ目がちの瞳にとても愁を感じ、その佇まいに魅了されてしまいました。 絵の背景には、消しゴムハンコで掘ったダマスク模様で、大自然の様子を装飾的に表現。 右上のコーナーには、バロック調の植物装飾を配置し、胡粉ジェッソで盛り上げて描きました。 その上に銀箔を貼り、アクセントとしました。 対局には花束をあしらい、やさしく落ち着いた風合いを演出しています。 キャンバス、アクリル絵の具、胡粉ジェッソ、銀箔 ・SMサイズ(227mm × 158mm) ・すぐに飾れる吊り具付 ・ボードピンセット ・クリスタルはつきません。 ☆セージの煙で浄化してからお渡しいたします。 ☆手作りの完全オリジナルの一点ものになりますので、その点をご理解の上でお願いいたします。 ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
びっくりネッコ
¥5,000
びっくりネッコ お目目をまんまるくして、小さな歯を剥き出しにしてびっくりする様子の猫を描きました。 パステル調の色彩で、ほんわかと不思議な感じに。 目玉は蛍光色で、驚きの様子を助長! 元気になるようなビタミンカラーを背景に散りばめて、ポップな感じに仕上げました。 とても小さなサイズなので、お気軽にどこにでも設置することができます。 キャンバスの後ろには、すぐに飾れるように吊り具を付けました。 このキャンバスの雰囲気に合うように、小さなボードピン(押しピン)をセットでお付けします。 ピンクゴールドの穴が目立たないタイプの画びょうですので、ぜひ一緒に飾ってお楽しみください。 手作りのオリジナル作品ですので、その点をご理解の上お迎えくださいませ。 ミニキャンバス、アクリル絵の具、メディウム (100×75×16mm) ・セージの煙で浄化し、薄葉紙に包んでお届けします。 ・クリスタルはつきません。
-
ラクダの王_キャンバス絵画
¥7,000
砂漠の中で、微笑むラクダの王。 憂いを秘めた眼差しは、灼熱の地でも優雅な気品が漂います。 この地を司る王の象徴として、ブロンズに輝く王冠を頭に戴きます。 背景には、黄金に輝くピラミッド。 王族の象徴として、凛と存在する姿に遠い記憶が蘇り、悠久の時が重なるようです。 独特の存在感を持つラクダの絵画が、あなたの空間に新たな息吹を吹き込みます。 アラビアの砂漠を思わせる神秘的な雰囲気は、気分をリフレッシュさせ心を和ませてくれるでしょう。 アクリル絵の具で、華やかな色彩をドロッピング。 ベースの黒がそれぞれを引き立てます。 シルバーの塗料も使用しているので、太陽の軌跡や光の加減によって輝きを帯びる角度も楽しめます。 微妙なグラデーションと豊かなテクスチャーが、ラクダの存在を引き立て、深い奥行きを感じさせ、異国情緒へと誘います。 冠は胡粉ジェッソで盛り上げ、ブロンズで着色。 少し立体感があります。 10cm × 10cmの正方形のミニキャンバス。 後ろに壁掛け用のフックを取り付けてあります。 このキャンバスの雰囲気に合うように、小さなボードピン(小さなピンクゴールド色のミラーボール型の押しピン)をセットでお付けします。 是非、普通の押しピンではなく(笑)、付属のボードピンをご利用いただいて、絵の雰囲気を壊さず味わっていただきたいです。 ピンの穴が目立たないタイプの画びょうですので、あまり壁を傷つけたくない方にもおすすめ。 キャンバス、アクリル絵の具、胡粉ジェッソ (100×100×16mm) ・すぐに飾れる吊り具付 ・ボードピンをセット ・大切に薄葉紙に包んでお届け ・クリスタルはつきません。 ☆セージの煙で浄化してからお渡しいたします。 ☆手作りの完全オリジナルの一点ものになりますので、その点をご理解の上でお願いいたします。 ご不明な点やご質問がございましたら、どうぞ、お気軽にお問い合わせください。(*^^*)
-
Panda【キャンバス・アート】
¥26,000
キャンバスの下地に、三角模様のシルクスクリーンを敷き、凹凸のあるキャンバスに。 白と黒のシンプルな色彩のモチーフですが、三角の連続模様が絵全体に面白い調子を加えました。 その上にもふもふ質感のパンダを載せましたが、黒い毛の部分も、しっかり一本一本毛を描いています。 パンダの目の周りは黒い縁取りがされているので、とても愛らしく可愛く見えるのですが、実は眼光が鋭かったりします。 そのシニカルな瞳を忠実に表現。 けれども、お口からは、ちいさな舌も覗いているんですよ。 瞳の着色は光の反射で変化するメディウムを使用し、見る角度によって凛々しい瞳が現れるようにしました。 体毛は細いラインをたくさん重ねて、もふもふ、ふわふわの質感に。 ピンクのハートで、パンダちゃんはキュートな愛の存在であることを表現しています。 誰からも愛される存在のパンダちゃん。 その可愛さ、愛らしさは永遠です。 ・絵のサイズ:SMサイズ(227×158mm) ・後ろに壁に飾れる紐付き ・キャンバスにシルクスクリーン印刷。アクリル絵の具 ☆手作りの完全オリジナルの一点ものになりますので、その点をご理解の上でお願いいたします。 ご不明な点や、ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。 m(o・ω・o)m
-
フラミンゴ【キャンバス・アート】
¥30,000
美しく鮮やかなコーラルピンク色のフラミンゴに魅了されて、その姿を移しました。 日常にはあまり見ないビビットな色あいは、絵に描きたくなる気持ちを刺激するのに十分でした。 フラミンゴの眼光は思いのほか鋭く、瞳の中は怖いくらいの蛍光イエロー。 そのコントラストもユニークで、動物園では、フラミンゴの柵の前で長い間佇んでしまいました。 見事な片足立ちで微動だにせず、しばらくじっと身動きしません。 四隅の装飾は糸を貼り、ゴシック朝なアラベスクを配置。 アラベスク模様は、盛り上げ胡粉で形成し、シルバーで着色。 モダンな雰囲気に仕上げました。 キャンバスの側面まで、ビビットなピンク色を塗り、 また、四隅の装飾で額縁風になっているので、 そのまま飾っても面白い仕上がりとなっております。 ・後ろに壁に飾れる紐付き ・キャンバス・ジェッソ・アキーラ絵の具 ☆アキーラ絵の具とは・・・ アクリル樹脂と油絵の具の両方の特性を兼ね備えた、いいどこ取りの比較的新しい分野の絵の具です。 アキーラ絵の具は、とても鮮やかで美しく豊かな色彩が魅力的で、デリケートで繊細な表現ができるので気に入っている画材です。 ☆手作りの完全オリジナルの一点ものになりますので、その点をご理解の上でお願いいたします。 ご不明な点や、ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。 m(o・ω・o)m サイズ:180×140mm (F0サイズ)
-
Queen Nefertiti ネフェルティティ【キャンバス・アート】
¥88,000
Queen Nefertiti ネフェルティティ【キャンバス・アート】 エジプトの女王、クィーン ネフェルティティ。 ベルリン国立博物館に所蔵してある胸像を元に作成しました。 美しく、凛とした気品と風格を兼ね備えたネフェルティティの在りし日の姿を想像しながら、こちらも背筋が伸びるような気持ちで描きました。 当時の風景に思いを馳せ、ノスタルジックな色合いで雰囲気を表現しました。 キャンバスの背景には、エジプトの文字、ヒエログリフをシルクスクリーンで印刷。 光り輝く黄金色のヒエログリフの上に、ネフェルティティを重ねました。 オリエンタルな装いを感じていただけると嬉しいです。 背面に紐を取り付けてありますので、そのまま壁に飾ることができます。 こちらは額装はありません。 画材:キャンバス・アクリル絵の具 F3(273×220mm)
-
ザクロ【キャンバス・アート】
¥32,000
豊穣の象徴であるザクロの妖しく熟れた感じと、ダークなコントラストを表現しました。 まるで額装しているかのような、そのまま壁に飾れる、“なんちゃってルネッサンス風額縁” にしてみました。 キャンバスに紐と糸を貼ってゴシック調の模様のように表現。 紐の上からさらに絵の具でコーティングして、味わい深くしっかりと仕上げてあります。 キャンバスの後ろには、そのまますぐに壁に飾っても大丈夫なように紐付けをしてあります。 アキーラ絵の具を全面的に用いて、時々ノイズを加えたヴィンテージな雰囲気に仕上げました。 ノスタルジックな雰囲気をお楽しみください。 古代よりギリシャやエジプト・ペルシャなど、ヨーロッパ全域で栽培され、神話にも登場するザクロ。 ザクロの赤い実は官能的に見えることから、愛と性の果実と呼ばれたり、婚姻と富をもたらす女神の好物とされてきました。 また、ぎっしりとたくさんの種子をつけることから、子孫繁栄や豊穣のシンボルとされ、縁起物としても世界各地で尊ばれています。 ザクロの実は女性の美容と健康、子宝をあやかる豊穣の象徴ともされ、生命エネルギーが溢れるようです。 ・キャンバスにアキーラ絵の具 ・後ろに壁に飾れる紐付き ・クリスタル、植物はつきません。 ☆手作りの完全オリジナルの一点ものです。 180×140mm(F0) ☆アキーラ絵の具とは・・・油絵具とアクリル絵の具のいいとこ取りをした「水性アルキド樹脂」をもとにした絵具です。 発色がとても上品で美しく、粒子が細かいので初めて使ったときは扱いにとても苦労したのですが、慣れてくると私との相性がとても良く(笑)、乾いてもそのままの発色なのでとても気に入っています。
-
pink image
¥6,600
オレンジピンクの色調をベースに、グラデーションだけで構成された作品。 表面にパールメディウムを載せてあるので、真珠のような淡い光沢が楽しめます。 ピンク色は、ぱぁ〜っと心が華やぎ、穏やかに心を落ち着かせてくれる色。 静かに満たされる幸福感を伴い、リラックスした気持ちになります。 心がときほぐれるので、体の分泌やホルモンバランスも整い、若々しい気持ちを保ち続けることができます。 そして、ほのかにピンクを含んだベビーオレンジ色は、優しく浮き立つ気持ちを育みます。 活動的に朗らかな気持ちで、ポジティブで明るい印象で 場の雰囲気を和らげてくれるでしょう。 時間帯や光の加減で、若干変化していくグラデーションは、 見るたびに違った印象を与え、楽しみながら鑑賞できると思います。 具象の色彩だけで構成された作品なので、 どんな空間にも違和感なく溶け込みます。 上下左右関係なく、お好きなイメージで飾ることができます。 【制作過程】 ジェッソと胡粉ジェッソを混ぜたものをキャンバスに塗り、乾いたところで水をつけてサンドペーパーで均等にやすりをかけます。 この工程を何度か繰り返し、キャンバス地が見えないくらいまで、滑らかな下地をつくります。 アクリル絵の具をスポンジにとり、ぽんぽんと叩くように抑えながらグラデーションを作っていきます。 パールのメディウムをコーティングして仕上げます。 ☆キャンバスの後ろには、すぐに飾れる釣り紐をつけてあります。 通常のお届けは、セージの煙で作品を浄化したあと、薄葉紙に包んでお届けいたします。 22.7cm × 15.8cm ※画像の色は、撮影状況により実際の作品と異なって見えることがあります。 ☆ プレゼント用にラッピングも承ります。 ドライフラワー、リボン、メッセージ付き等、用途に合わせて柔軟に対応いたしますので、お聞きになりたいことやご不明点などございましたら遠慮なくメッセージください。 ☆セージの煙で浄化してからお渡しいたします。 ☆手作りの完全オリジナルの一点ものになりますので、その点をご理解の上でお願いいたします。 ☆プレゼント用のラッピングも承ります。オリジナルのポストカードに、メッセージを印刷してお渡しいたします。 ☆サンゴはつきません。
-
草原のライオン
¥15,000
草原の中のライオン。 ライオンの雄々しさを優しさあふれる眼差しで表現してみました。 瞳と背景のグリーンが呼応しています。 癒しとなるような意図を込めて、可愛らしい小花を周りに散りばめてみました。 グリーンの効果が落ち着きや安心を届けてくれることを願いながら描きました。 涼しさや、風を感じるような雰囲気を感じてみてください。 ・キャンバスボードにアクリル絵の具・アキーラ絵の具 ・後ろに壁に飾れる紐付き ・植物はつきません。 ☆手作りの完全オリジナルの一点ものです。 ☆セージの煙で浄化してからお渡しいたします。 200×200mm 厚み36mm ブロックタイプのキャンバスなので、高さが約3.6cmあります。 そのまま独立して立てることもできます。
-
蓮とフラワーオブライフ【神聖幾何学ポストカード】
¥300
【蓮とフラワーオブライフ】 秋田市のお堀に咲く「大賀ハス」を撮影し、それを元にグラフィック編集しました。 花芯にフラワーオブライフを乗せて、周囲に降り注ぐ光の粒をイメージして散りばめました。 とてもポジティブで、どこまでも明るく力強いパワフルさは、大日如来のイメージです。 フラワーオブライフが発する、力強いエナジーを感じられてみてください。(*^^*) 裏面もオリジナルのデザインを施し、お相手様の宛名を書く際にも、気持ちが明るく思わずウキだつようなポジティブなエネルギーを乗せています。 もちろん、フレームなどに入れてインテリアとしてもご使用いただけます。 ☆ 神聖幾何学のポストカードです。 表と裏、両面カラー印刷(オンデマンド)です。 ・紙の種類はインバーコートM-FS。マットな紙質で落ち着いた上品な色合いを表現しました。 ・ポストカードにしては、ちょっと厚めの23.5kgを使用しましたので、普通のハガキよりしっかりした厚みで丈夫です。(*^^*) ・神聖幾何学をモチーフとしたオリジナルデザインです。 ・宛名面にも薄く写真をプリント。それぞれ表のデザインに合わせたモチーフをデザインしました。 ポジティブな喜びのエネルギー入ってます♬ サイズ 100mm×148mm
-
blue elephant☆えれふぁん☆【キャンバス・アート】
¥28,000
しわくちゃだけど、哀愁のあるアジアゾウ。 大好きで愛してやまないモチーフです。 キャンバスに紙を貼り、その上にアクリル絵の具で描きました。 ところどころ、こすったりノイズを入れたりして、レトロでグランジな雰囲気を演出しました。 アラベスクで周囲を装飾し、絵本の中の一部のように仕上げました。 シリウス由来のえれふぁんは、遠い記憶を呼び起こすようなターコイズブルー。 垂れた耳やお顔に散らばった斑点にはゴールドを乗せました。 長い長いまつ毛の下には、伏し目がちですが純粋に真実を見つめる瞳が光を宿しています。 花束には、愛の詰まったメッセージを∩^ω^∩ 長いお鼻で愛を運びます。♡₍₍(´ω`)⁾⁾♡ 180×140mm (F0) ・後ろに壁に飾れる紐付き ・キャンバス・アクリル絵の具・ジェッソ ☆セージの煙で浄化してからお渡しいたします。 ☆手作りの完全オリジナルの一点ものになりますので、その点をご理解の上でお願いいたします。 ご不明な点や、ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。 m(o・ω・o)m
-
yellow lion【キャンバス・アート】
¥28,000
黄色とオレンジ色だけで表現した、ライオン。 百獣の王とされるライオンですが、その佇まいの迫力に潜む王者としての強さと優しさを兼ね備えて表現しました。 キャンバスに和紙を貼り付け、その上からアクリル絵の具で着色。 真っ直ぐ見つめる瞳は、見る人をを捉えて離さないさない魅力があります。 きっと、邪気を寄せ付けない、魔除けにもなります。 写真ではうまく色の表現が見えづらいので、是非お手にとってじっくり鑑賞していただけるのがオススメです。(*^^*) 表面の所々、そして瞳にシルバーを載せているので、反射によって表情が違って見えるのを楽しめると思います。
-
jumping lion【キャンバス・アート】
¥28,000
異宇宙を背に、水面を駆けるライオン。 その体には銀河を映し、鋭い目で空を見つめます。 キャンバスの下地は、ジェッソと胡粉ジェッソで平に均してから作画しています。 水飛沫は金色で描画していますので、光の角度で反射します。 見る角度によって、違った印象を受ける仕上がりです。 この世のどこでもない、幻想的な世界を表現しました。 アクリル絵の具に、仕上げの金はクサカベのアキーラ絵の具・シャインパールのラメを載せました。 サイズは、F0。 180×140mm ・後ろに壁に飾れる紐付き ・キャンバス・アクリル絵の具・ジェッソ ☆セージの煙で浄化してからお渡しいたします。 ☆手作りの完全オリジナルの一点ものになりますので、その点をご理解の上でお願いいたします。 ご不明な点や、ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。 m(o・ω・o)m
-
オツペルと象
¥28,000
宮沢賢治の作品 [オツベルと象]の話の部分を絵にしました。 さようなら、サンタマリア、 と言って、白象が赤い目をしているところです。 白象は、オツペルという雇い主に、ろくに餌(ワラ)も与えられず、さんざんこき使われ、日に日に痩せ細っていきます。 純粋な白象は、オツペルの言いなりに働き詰めるのですが、体も弱り果て、自分の身の上を憐れみ、とうとう、お月様に助けを求めるのでした。 そのお月様への呼びかけが「サンタマリア」 宮沢賢治の真摯なる信仰心が物語に表現されていますね。 作品を読んだイメージから、アジア〜中東、とくにモロッコあたりの情景を思い浮かべました。 窓のさんや形状は、イスラム建築を参考にしました。 窓から覗く夜の風景も、イスラム様式のモスクとミナレットを参考に。 壁はゴールドにベースに汚してみました。 展示会に出展いたしましたので、額装付きの写真も載せておりますが、基本価格は額装なしの設定です。 画像にあります額装付をご希望の場合は、オプションからご選択ください。 画材:キャンバス・アクリル絵の具 サイズ:227×158mm(SM) 原作は、こちらの青空文庫から読む事ができます。 https://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/466_42316.html ・すぐに飾れる吊り具付 ・キャンバス・アクリル絵の具・ラメ ・クリスタルはつきません。 ☆セージの煙で浄化してからお渡しいたします。 ☆手作りの完全オリジナルの一点ものになりますので、その点をご理解の上でお願いいたします。 ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
アジアゾウの親子【絵画・キャンバス】
¥220,000
誰か大切な方を思う時の無償の愛・・・・ 条件付けや駆け引き、立場や関係性、動物か人間かなんて一切関係なく、 ただ純粋に相手を想うそれだけの行為に、尊くて美しい愛のエネルギーで胸がいっぱいになりそれだけで満たされます。 象の親子の写真を見てましたら、胸の奥からグワ〜っと無限のあたたかく受容される感情が沸き起こりました。 その無限で揺るぎない、パワフルで全てを許し包み込む愛の偉大さにハートが呼応し、涙が止まらなくなりました。 無償の愛とか、母なる大地に根ざして生きるグランディングとか、そのようなことを絵で表現してみました。 中央に位置する樹木は、そのグランディングを象徴し、生命の象徴であり第一チャクラの色の赤で根の部分を表現。 上に上がっていくにつれて、チャクラの色も変化していくように、オレンジ、黄色、、、、と変化していきます。 そして、無数のクリスタルは樹木と呼応して夜にきらめき、大地の祝福の結晶として存在します。 空間に枝を広げる枝先たちは、命の循環や繁栄の祈りを込めて描きあげました。 親子象の眼差しは慈愛に満ち溢れ、深い感情を呼び起こします。 ☆ 光と影、美と醜、酸いも甘いも、全てを抱擁した愛溢れるワンネスな表現で、作品作りをしています。 魂に響き、体で感じるスピリッツ、体の奥の秘めたエナジーを呼び起こす・・・・ そんな想いで創造しています。。。。 ☆ 張りキャンバス F30号 910×727mm ・後ろに壁に飾れる紐付き ・キャンバス・アクリル絵の具・ジェッソ ・キャンバスの側面に黒い額装装飾用テープを貼ってありますので、そのまま飾ることもできます。 ☆セージの煙で浄化してからお渡しいたします。 ☆手作りの完全オリジナルの一点ものになりますので、その点をご理解の上でお願いいたします。 ご不明な点や、ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。 m(o・ω・o)m
-
鳳凰 Phoenix
¥28,000
朱色で翼を円形に広げる鳳凰を描きました。 背景の曼荼羅はオリジナルの図案で、金色でシルクスクリーン印刷をしています。 表面は光沢のあるメディウムで仕上げ、角度によってパール感の輝きの変化を楽しむことができます。 鳳凰の目の周りは、うぐいす色や黄土色で装飾し、優美なアクセントとなっております。 円形に羽を広げ、金色の後光を抱えているようでもあります。 鳳凰は平和や幸せをもたらす縁起の良い象徴とされています。 この絵を見られる方の幸運と豊かさを祈りながら、制作しております。 サイズは M4号。 333X190mm ・すぐに壁に飾れる紐付き ・キャンバス・アクリル絵の具・ジェッソ ・額装はありません ☆セージの煙で浄化してからお渡しいたします。 ☆手作りの完全オリジナルの一点ものになりますので、その点をご理解の上でお願いいたします。 ご不明な点や、ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
-
white lotus
¥26,000
水辺に浮かぶ白い蓮たち。 暗闇のなかで蓮の花たちは、白く浮かび上がります。 そこに一陣の光が差し込み、照らし出された花がいっそう白く輝く・・・・ そんな様子を描きました。 縦長のキャンバス( WSM:4×158×18mm )ですので、 空間に変化を持たせたいときなど、面白い演出になると思います。 床の間や、ちょっとしたスペースにもアクセントになるかと思います。 キャンバスにアクリル絵の具で着色し、仕上げは[純方解末]という天然の鉱石を粉砕して粉にした顔料を使用しています。 光の角度や太陽の光線が変化することで、粒子がキラキラと輝きます。 ちょっと日本画的な印象や、陰影のコントラストを楽しんでいただけると幸いです。 すぐに飾れるように、後ろにかけ紐がついています。 一点もののオリジナル作品です。
-
ライオン(パステル)
¥6,000
水彩紙にパステルと色鉛筆、アキーラ絵の具で彩色しました。 パステルだけでは、思い通りに色を表現することができなかったので、いろいろミックスして質感を出しました。 パステルとの風合いが、ライオンの優雅さ・おおらかな様子を表現できて、落ち着いた雰囲気に仕上げることができました。 ワイルドさや荒々しい感じがしないので、フラットにどんなシチュエーションにもマッチすると思います。 紙の大きさは、227×158cmのSMサイズなのですが、ひとまわり大きい額縁マット台紙を組み合わせて、A4サイズの簡易額に納めました。 画材:水彩紙・パステル・色鉛筆・アキーラ絵の具 作品のサイズ:227×158mm(SMサイズ) 額装全体のサイズ:210×297mm ※額装は、安価な額縁を代用しておりますが、一般的な額をご希望の方はオプションをご選択ください。(1500円でご用意いたします) 一般的な額とは、額の背景に吊り紐がついています。(*^^*)